2022年12月6日から9日にソウルで行われた、SIGGRAPH Asia 2022にて、AI × XR ×メタバース上で儀式が生まれる様子を計測する新作アート “第0…
News最新情報
東京大学情報学環・福武ホール、イノベーションリテラシー講演会にて、大澤教授らとのパネルディスカッションに参加
東京大学情報学環・福武ホールにて行われた、大澤教授JSAI業績賞受賞記念・イノベーションリテラシー講演会にて、大澤教授、西成教授、松村教授による「『科学的』は道なのか壁…
筑波大学にて非常勤講師として講義をおこないました
昨年度に引き続き、今年度も筑波大学非常勤講師として、工学システム学類「研究・開発原論科目」にて、「技術に基づく会社経営」「技術経営を促す行政支援」という講義を行いました…
MASHING UP CONFERENCE vol.6 トークセッションに登壇
MASHING UP CONFERENCE vol.6 にて、イーデザイン損害保険 桑原社長、ギズモードジャパン 尾田編集長、MASHIGUP 遠藤代表理事とともに「社…
本田技術研究所と常総市が進める “AIまちづくりに向けた技術実証実験” のプロジェクト始動
本田技術研究所と茨城県常総市が進める「AIまちづくりに向けた技術実証実験」において、技術実証に必要な環境整備やコンソーシアム設立など幅広くサポートしております。詳細はこ…
未来のシートの市場実装に向けて国際福祉機器展への出展をサポート
2022年10月5日-7日に、東京ビッグサイトで開催された「第49回国際福祉機器展H.C.R.2022」のリアル展にて、トヨタ自動車が長年研究されてきたシート開発の市場…
“人生稽古” 観光再開・拡大に向けた文化観光コンテンツの充実事業に採択
観光再開・拡大に向けた、文化庁-文化観光コンテンツの充実事業に「人生稽古」が採択されました。応募した内容をもとに、来年1月末までにコンテンツ造成を進めてまいります。詳細…
道後オンセナート2022においてホテル古湧園に選作品を展示
道後温泉地区が2021〜23年度までの3年間にわたって取り組んでいるまちづくり事業「みんなの道後温泉 活性化プロジェクト」の一環として開催されている「道後オンセナート2…
文化庁「文化観光高付加価値化リサーチ」にリサーチ・プロジェクト協力者として参加
文化庁「文化観光高付加価値化リサーチ」にリサーチ・プロジェクト協力者として参加しました。レポートはこちらのリンクよりご覧ください。 また2021年度は、観光庁「地域の魅…
“MASHING UP”に東邦レオ代表取締役社長 吉川稔さんとの対談記事掲載
インクルーシブな未来を拓くメディア&コミュニティ “MASHING UP”に、東邦レオ代表取締役社長の吉川稔さんとの対談記事が掲載されました。前…